靴とメガネ
福岡県大野城市のコバ靴店です!
靴の話をする時に、分かりやすい例えとして【メガネ】をよく引き合いに出します。
それは立ち位置から扱いからすごく似ているからです!
今回は、共通点が多いと自負する【靴】と【メガネ】の話を自分の頭の中を整理する
という意味でもまとめてみようかと思います!
【靴】、【メガネ】の共通項目
① 医療機器としても使用
② お洒落アイテム(?)という位置にいることもある
③ 枠組みとなるフレームや靴の型が必要
④ 枠に収まるレンズや中敷きが必要
⑤ フレームとレンズ 靴と中敷き セットでなければ効果はいまいち
⑥ 装着部位との相性が大切
⑦ 完治は難しいが目の運動で視力を 筋トレ等で足の疾患を回復できる!という説を見る
⑧ 続けて十分な効果を得られた!という身近な話をあまり聞かない
◎長期間の地道な努力で得られるかもしれない効力を装着するだけで得られる
パッと浮かぶのはこんな所でしょうか。
①と②は捉え方、所有する理由が全く異なるので言及するのは野暮かもしれませんが、
若い子がピカピカに光らせた全く足にあっていなくて、歩き方に影響が出ているような明確に身体を痛めている靴を販売した靴屋さんも多く、言及するのは野暮なのでスルー。
共通項目でも靴とメガネとでは⑤-⑥の重要性の認知度が随分とかけ離れているように思います。上記の①-②しかり。
※メガネはただでさえ異物があると煩わしく感じる顔に装着するので、
認知は無くともシビアになられているのもあるかもしれませんね!
靴に関して言えば
軽んじられるのが ⑤
そもそも出来ている人が少ないのが ⑥
といった感じでしょうか。
足にあった靴を履かれていない人が多いので
中敷きだけ下さい! っというお客様にかなり苦労します。
正直、お断りする事も多いです。
大前提として
⑥ 足にあった靴があってはじめて
⑤ 中敷きは効果を発揮します。
また、足に関しては行動する事で必ず 物理的な負荷が足に掛かるので
足にあっていない靴を履いているだけで
変形等の原因になるだけでなく 治りにくい状態を保持する という
最悪の事態を維持する入れ物に変わります。
また、⑦-⑧に関しては
整体院や整骨院、のような治療院とも関わりがあります。
身体を内側から変えるのはとても大切ですが、
劇的な効果が得られた人はどの程度おられるのでしょうか?
目の保養方法や様々なケア商品、目の運動方法等
大量にものも情報もありますが
視力の低下を抑えられないのは何が原因なのでしょうか?
生活環境だけでなく、加齢による逃れられない身体機能の衰えも関係しているでしょう。
多くの知恵やそれらを駆使してもその効果の限界と得られるまでの長い時間が影響しているように思います。だから、多くの人が瞬時に抜群の効果を得られるコンタクトレンズやメガネという【物】を使用しています。
腰や膝の痛み。
どんなに身体を整えてもらっても良くならない。という人が多くいらっしゃいます。
視力のように生活環境だけでなく、加齢による逃れられない身体機能の衰えも関係しているでしょう。
筋トレやストレッチで自然な身体を取り戻そう!
という声でサービスをされているお店をよく見かけます。
本当に取り戻せたら こんなにも町に多くの治療院はありませんし、苦しむ方もいません。
膝や腰の痛みも
靴や中敷きといった【物】に頼って良いように思います。
ただ、問題もありまして
それらの関節の痛みに対して靴と中敷きが大切!
という情報が認知されていない事が問題です。
この辺りが周知されるともっと快適に生活のできる方が増えるんだろうなぁ!
っと思います。
だからこそ適切な効果と根拠のある 靴と中敷きを販売するお店の頑張りどころですね!
最後は何だか脱線しましたが一番伝えたかったのは
フレームとレンズのように 靴と中敷きも相性の良いセットでなければ効果はいまいち
だから、中敷きだけでどうこうしよう。
というのは難しいですよ!
というお話でした!
こばでした!
Comments