top of page

踵をついて歩こう!の本当の意味

  • 執筆者の写真: こば
    こば
  • 2019年12月25日
  • 読了時間: 2分

福岡県大野城市のコバ靴店です!


正しい歩き方 と聞いたら誰でも一度は耳にしたことがあると思います


そう!


踵をついて歩きましょう!


しかし、解説を見ると

地面に踵落としをするような明らかに身体に負担のかかる方法を

勧められている方が非常に多くいらっしゃいます。



青い目のサムライ アンディ・フグに憧れているのでしょうか。



考え方の違いはあるのですが、今回は身体に負担のかかりにくい

踵をついて歩く方法を1つお伝えしたいと思います!



まずは、そもそも踵の骨ってどんな形しているの?

っという所から見ていきましょう!


踵骨がこちら










おそらく、思っていたよりも意外と大きく感じられたかと思います。

踵って後ろの丸くなっている部位だけではないのです!



そして、わたしの思う

身体に負担のかかりにくい 踵をついて歩きましょう!はこちら



踵の底面から着いて歩きましょう!


さらに、細かく言うのであれば、



踵の底の外側から着いて歩きましょう!


この位置から着地すると

歩行の際にかかる地面からの負荷を小さくし、受け流しやすくなります。


また、適切な歩行角も保ちやすくなり、距骨の位置も整いやすいので

適切な足のモードチェンジも行いやすくなります。



歩く時は踵の底を意識しましょう!


踵(きびす)を返す 、踵を踏む など慣用句の情景を想い浮かべると

分かりやすいのかと思います。



地面への踵落としは身体を痛めますよ!

こばでした!



コバ靴店

福岡県大野城市中央2丁目1-13

Email: kobakutsu@yahoo.co.jp

Tel: 092-915-0820


https://twitter.com/kobakutsu



一席のみの予約制 靴屋

空いている場合は当日もお受け

出来る場合もございます。

お気軽に、お問合せ下さい。



ご予約はお早めに

ご予約は今すぐお電話で

092-915-0820


定休日 月曜

11時~19時営業

時間外営業も対応しております。


電話 11時~19時の営業時間内対応

092-915-0820


Email  <ご予約24時間OK>

kobakutsu@yahoo.co.jp

お問合わせホーム 24時間OK


HPはこちらより

https://www.kobakutsu.com/ HP

 
 
 

Comments


bottom of page