top of page

踵の倒れで腰が痛くなる

福岡県大野城市のコバ靴店です!


今日は腰痛でお悩みのお客様が来店されました。


ご来店頂いた動機は足にあった靴が欲しい。

という事でしたが


話を聞いていると

長年腰痛でお悩みで整骨院や病院で腰をマッサージしてもらったり

腰回りを重点的に治療してもらっても効果がなくて困っていたそうです。



でも、その原因はすぐに発見する事ができました。

踵の倒れです!


こちらをご覧ください

右足に注目してもらうと踵から内倒れしているのが分かりますね!


人の体は全身繋がっているので

どこかの歪みはまた別のどこかの歪みになります。


これはジョイント・バイ・ジョイントアプローチという考え方

著者のグレイ・クックは


特に腰の痛みは他の部位の制限を代償する事で発生する。

腰部が痛いのは元凶ではなく犠牲者となる事が多いから!


っと述べています。

下記の画像がその考え方を示したものです。

安定性と可動性 それぞれに優位な関節が交互に並び

隣り合う関節が代償する という考え方です。


例えば

安定性優位な 膝の痛みは隣り合う

可動性優位な 足首の可動が悪くなりそれを

安定性優位な 膝が無理に動いて補う事で 膝が痛くなる!


という感じです!


今回のケースのように足部に注目してみると

踵から内側に倒れる事でそれを補うためにスネが内へ回ります。

それに伴って発生する膝への負担を補うために

太腿も内側へ回ります。

そうすると、

(A)太ももの骨が内へ回る事で骨盤との接点である

(B)大腿骨骨頭が骨盤の下の辺りを後ろへ押します

(C)(D)後ろに押されたことで骨盤は前傾します

(E)骨盤が前傾する事で腰椎の前湾が大きくなりこれが痛みとなります!


今回のお客様も同様なことが考えられ


踵回りをしっかりと抑える 靴と

踵を安定させる中敷き


これをお試しで体験して頂いただけで腰の痛みが随分と和らいだ!


っと言って頂けました。



身体の痛みの原因の多くは

その痛む部位以外に原因があります。


腰の場合ですと


・足

・股関節伸展の欠如

・股関節内旋

・脚のバランス能力の悪さ

・胸椎の可動性の悪さ  等が考えられます


あなたの痛みは何が原因ですか?


ネガティブな状況を取り除くほうが良くなるのに

プラスなことを加えようとしていませんか?


生兵法は大怪我の元です。

ご心配事等ありましたら最寄りの身体に詳しい 靴屋をご利用ください!


メールやTwitterのDM等で私に聞いて下さっても構いません。

今すぐご連絡下さい!


今日も痛みなく歩ける人が増えることを願ってる

こばでした!



コバ靴店

福岡県大野城市中央2丁目1-13

Email: kobakutsu@yahoo.co.jp

Tel: 092-915-0820


コメント


bottom of page