足診断のお知らせ
福岡県大野城市のコバ靴店です。
コバ靴店では『足診断』を主軸に営業しております!
足診断はイベントや治療院さんでの診断会だけでなく、
当店での通常の接客の際に『必ず実施している』項目です!
順番としては
① お身体のお悩みを聞く
② 足を観る
という感じです!
あまりされているお店はないのですが、
なぜ足の診断をするのでしょうか?
それは画像を見れば一目瞭然です。
こちらをご覧下さい。
これは、足の傾きによって起こる
『身体のズレ』を表したものです。
足は身体の土台です。
重力下で生活をしているので考え方としては
家を建てるのでも、棒倒しでも、身体でも基本的な原理原則は変わりません。
・土台がしっかりとしていないと真っ直ぐ立ちません
・土台が弱いとすぐ傾きます。
・土台が傾けば、それに伴いその上にあるものは全て『傾きます』
・重力によって、一度傾いてしまったものはもっと傾くような力が上からかかります。
そうなんです。
腰が痛いからといって腰回りの筋トレやストレッチを勧める方が多いのですが、
そもそも『足の傾き』によって骨盤の位置がズレているので腰痛になっている方が非常に多くいらっしゃいます。
それって筋トレやストレッチで治る問題ですか?
仮に痛みが引いたとしても再発しませんか?
適切な靴と中敷きを履くだけで今までず~っと治らなかった
腰、膝、肩のお痛みが呆気なく解決した
っというお客様が多くいらっしゃいます。
筋トレやストレッチが悪い!という意味では全くありません。
筋肉の不調が起こりやすい現代には必要な措置です!
しかし、それは大前提として『土台が歪んでいない』という状態でなければ、その効果は,,,
ですので、まずは足を診断します。
これによってそのお悩みの原因が
足に由来するものかどうかを判断します。
これを知るだけでも対応をすべき傾向が見えてきます!
ちなみにこのような感じで実施しております。
この方はモートン病のお客様でした。
ネット上でも無料で診断をやっておりますので
Twitterやメールなどでご連絡を頂ければすぐ対応致します。
こばでした!
Comentarios