top of page

足のムレと臭いに5本指ソックス

本日も快晴すぎて人通りの少ない福岡県大野城市の靴屋です!


5分歩くだけで汗で背中が凄いことになりますが、

凄いことになるのは背中だけではありませんね



そう、足の臭い!


靴を履いて外出し、帰ってきていざ脱いでみるとなんとも言えない

開放感と臭い。。。。



上の画像は部位毎の発汗量の男女比です。

足の甲側、裏側単独で見るとそこまで多くなさそうですが、これを

靴下のような袋で包んで合わさってしまうと靴下の中の湿度が

大きく上がり、不快指数が高い数値になってしまいます。



そういう時こそ5本指靴下!


足の指1本1本を独立して包むことで汗を効率的に吸い取り

湿度の上昇を抑えることができます。



臭いは湿度と気温に大きく影響されるので、湿度を下げる

だけで快適感が随分と変わります。


私も夏場は5本指靴下を好んで履きますが、段違いですね!

特に吸水速乾タイプはこの夏欠かせません。





色々と履きましたが、R&Lソックス、Tabio、rasoxはおすすめで、

いずれも運動用のちょっと高めのものは快適さが抜群です!



横アーチをサポートするタイプも多く販売されており、外反母指や

浮き指等でお困りの方にもおすすめです!



この夏も良い靴下ライフを!

Comments


bottom of page