腰痛人口 2800万人に靴屋がすすめるもの
- こば
- 2019年3月3日
- 読了時間: 2分
福岡県大野城市のコバ靴店です!
最近、お客様の中に腰痛を訴えられる方が多いので
腰痛の事を気になって調べてみました!
国内の腰痛患者の人口は2800万人いる事が報告されています。
NHKの番組【クローズアップ現代】でもそのように報告されていますね!

非常に多い数字ですね!
日本全体の人口が1億3千万人といわれているので
単純に4.6人に1人は腰痛という国民病といっても過言でない
罹患率となっております。
では、その腰痛の原因って何が最も多いのでしょうか?
なんと、85%は原因の特定が出来ていない!そうです。

85%となると結局はほとんど分かっていない。
という事になりますね!
NHKのクローズアップ現代では、
腰痛の原因は脳の問題で漢方薬等によって
・ストレスを減らす
・睡眠をしっかりととる
という事が効果的でこれからの新常識になると可能性がある!
っと言われています。
面白いですね!
人の体はまだまだ分かっていないことが本当に多いので
腰痛の謎がいち早く解明されると良いですね!
ちなみに、当店でも腰痛対策を
靴と中敷きで行っております!
この画像をご覧ください

人の体はこのように全身繋がっております。
それを踏まえて、これらをご覧ください


簡単に云うとこのような足元のズレを正すことで腰への負荷を減らすことが出来ます。
この状態にするには、靴と中敷きでしっかりと足を支えることが大切です!
また、靴底が丸いものもおすすめですね!
あと、以外と多いのが外体重による腰痛!
外体重は中敷きで対策する事が可能ですが、長くなるので次回解説致します!
人の体には
・重力による荷重
・骨と骨との位置関係
・頭の重さ等
構造的に様々な力が発生しております。
その力の方向や大きさのズレによって
それが局所的な負担となり、やがて痛みとなって現れます。
それらの力は中敷きや靴によって足元や足の裏から身体の歪みを
整えてあげるだけで随分と負荷を減らすことが出来ます。
薬やなんだで内側から対策するのも良いかと思いますが、
そもそもの外的要因である物理的な問題を解決しないことには
あまり効果が無いように思います。
腰を曲げて立っている→腰が痛い→痛い部位に効くように薬や筋トレ、ストレッチで対策!
ではなく
腰を曲げて立っている→腰を曲げて立たなくて良いように身体を整える
というように大元にアプローチをかけるべきだと思います。
足や靴、関節の事でご相談等ありましたらすぐご連絡下さい!
こばでした!
コバ靴店
福岡県大野城市中央2丁目1-13
Email: kobakutsu@yahoo.co.jp
Tel: 092-915-0820
Comments