検索
正常な足 とは
福岡県大野城市のコバ靴店です!
様々な方とお話をする中で
ご自身の足の異常を事細かに話される方は多いのですが
目指すべき正常な足の状態を明確に話される方は
おられませんでした。
多くの方は
正常な足の状態 = 痛みのない状態
っと漠然と考えていらっしゃるように思います。
しかし、その考え方だと痛みはないけど
足の傾きがある方も正常になりますね。
どのような足の状態を目指すべきなのでしょうか?
私の思う目指すべき 正常な足 というのは
足周りの筋活動がほぼ無い状態で立てる 足です!
足は骨の構造通りに立つことができると
内在筋や外在筋がほとんど働くことなく
立つことが出来ます。
隣り合う 骨や靭帯が足のアーチを作り、力を分散し、
なおかつ骨だけで立てている為です。
ある文献では正常な足であれば
約180kgの荷重が掛かった時にはじめて前脛骨筋や内在筋の活動が
認められたそうです。
という事は自分の重さでは ほとんど筋は活動しない!
っと捉えても良さそうですね!
意図しない筋活動があれば疲れとして現れます。
正常な足というのは しばらく立っていても足が疲れない状態。
だと私は思います。
足の両側約52個の骨とそれらを支える靭帯、筋肉で安定しています。
たくさんの骨の集合体である足を安定させるのって難しそうですよね
なので、足全体を覆う靴と足が歪まないように足裏から支える中敷き
が最も効率よく足を正常な状態へ近づけさせる事が出来ます。
良い靴は足の変形だけでなく負担も大きく減らしてくれますよ!
こばでした!
コバ靴店
福岡県大野城市中央2丁目1-13
Email: kobakutsu@yahoo.co.jp
Tel: 092-915-0820
Comentários