top of page

外反母趾と指の付け根が痛いお客様

福岡県大野城市のコバ靴店です!


先日、外反母趾の変化と足の指の付け根が痛みでお悩みのお客様が来店されました。

おおよそ1時間歩くと痛みが出るそうですが、最近は趣味の庭いじりの最中にもお痛みを感じ、これはいかんと相談で来店されました。



早速お足を拝見させて頂きました。

まずは足裏から

両足とも横アーチの低下が見受けられます!

小指の浮きと親指の浮きから左足の方がその傾向が強そうです。


次に後ろから




足の傾きは右の方が大きいですね。

しかし、踵の骨に注目するとその傾きは左の踵骨の方がより大きく内側へ傾いています。

これは、適正範囲内なのかもしれませんがこの踵の傾きによって膝の位置はより外側になり、結果としては体重は足の外側へ掛かっている事が分かります。



横アーチが低下し、外体重になっている事で

小指付近の指の付け根に負担が掛かってお痛みとなっている事が想像出来ます。



このお客様には

・横アーチの低下を抑える靴下

・横アーチを支える中敷きパッド

・かかと周りの傾きを整える調整シート

をご提案しました。


これらによって

局所的な力の掛かっている足裏に全体的に均等に力を促す事が出来ます。

納品は数日後になるのですが、お試しで履いて頂いたものでも


真っ直ぐ立てている!

足に力は入る!


っと言って頂けたので満足する結果になりそうです。



毎日の生活が少しでも快適になられる事を願っております!


こばでした!

Comments


bottom of page