検索
勘違いしがちな変形性◯◯関節症の意味
福岡県大野城市のコバ靴店です!
今日は変形性膝関節症のお客様が来店されました。
当店をご利用頂いているお客様の中にも
変形性の
・膝
・股 関節症の方が多くいらっしゃいます。
しかし、変形性の関節症ってどういう意味かご存知ですか?
字面からすると、関節が変形してただ事ならぬ状態だ!
っと想像される方もいらっしゃるかと思います。
実際私は、勉強するまで関節が変形してとんでもない状態になる事かと思っていました。
でも、実は違うんですね!
変形性関節症とはラテン語の 【osteoarthritis】の略でOAと呼ばれる疾患です。
文字の意味をそれぞれ分解してみると
osteo = 骨
arthritis = 関節炎
と、なります。
つまり関節の炎症なのです。
※関節に発生する炎症の原因のほとんどは
半月や関節軟骨、滑液包、関節液の 過剰滞留 等
【1次性】
骨と骨とを繋ぐ部位にあるクッションの役割を果たす機能の異常(すり減った等)によって
衝撃の分散が出来ずにその負荷によって 炎症を起こします。
というものが大多数です。
【2次性】
リウマチやケガ等によるものもあります。
変形性!という文字よりは軽い印象を受けますが、
変形性膝関節症の患者さんだけでも国内に700万人はおられるという国民病に近い規模のポピュラーな疾患です。
でも、その痛みや不便さは笑っていられるものではないので、
関節が炎症を起こす前に、起こさなくてもいいような早め早めの対策が大切です!
友達と遊びに行ったはいいものの膝が痛くてかなわない。
とか楽しくありませんからね。。
全力でこれからを楽しむためにも備えあれば憂いなし
あなたに最適な 靴と中敷きでこれからも楽しみましょう!
こばでした!
Commentaires