top of page

中敷きは固めに限る

福岡県大野城市のコバ靴店です!



お客様と中敷きの話をすると多くの方が


ふわふわの柔らかい中敷きが良い!

それ以外は足が痛そうで疲れそう!


っという反応をされます。



印象的にも柔らかい方が良さそうですが本当にそれが

良いのでしょうか?



短時間履くのであれば良いのかも知れませんが

基本的にそういう中敷きはおすすめしません。



接客時にこの話題になると毎度のごとく言うのですが、



学生時代を思い返して下さい。。

授業を受ける際に固い椅子だと皆長く座れていましたよね?


思い返して下さい。。

ふかふかの柔らかいソファーだと最初は気持ちいいけど

数十分もしたら腰が辛くなりませんか?


っと。



そうなんです。

身体を支えきれない程柔らかすぎる素材では身体を痛めてしまうのです。



理由のひとつに圧力の分散があります。

適度な硬さのクッション等に身体を預けると

その圧力はクッション全体で身体を支えてくれるので広範囲に分散されます。


しかし、柔らかすぎる素材に身体を預けると

身体が沈みこんでしまい。その圧力は最も沈んだ部位に集中します。

座るという動作を行うと腰やお尻に辺りますね!

そして、その負担が痛みとなります。



勿論、硬すぎる中敷きも圧力が小範囲に集中するので痛くなりますね!




これは中敷きにも同じことが言えます。


足が人間の足として立てるのはこの


・踵

・親指の付け根

・小指の付け根


の3点で支持をする事で安定して立つ事が出来ます。

それぞれに適切な力の分散がされる事で身体が安定するのです。



しかし、柔らかすぎる中敷きを使用すると、

これらのバランスが崩れてしまいます。



崩れたバランスを補うのは筋肉や関節です。


使わなくても良い、負担をかけなくても良い部位に

負担が掛かる事で様々な弊害が発生します。



椅子しかり、ソファーしかり、ベッドしかり、

中敷き然り。


身体を預け支える物はそこそこ固めの方が

人間本来の姿勢を崩しにくいので幸せになれますよ!


なので、コバ靴店の中敷きはそこそこ固めです!


こばでした!


コバ靴店

福岡県大野城市中央2丁目1-13

Email: kobakutsu@yahoo.co.jp

Tel: 092-915-0820

Comments


bottom of page