20年のお悩みが数分で改善した話
福岡県大野城市のコバ靴店です!
人それぞれ大なり小なり【身体の悩み】ってある事かと思います。
先日のお客様は
・足裏のしびれ
・腰、膝の痛み
・それらによって歩くのが億劫
・立っているだけで辛い
というお悩みを抱えていらっしゃいました。
とくに特に腰や膝の痛みは20年もの間お悩みだったそうで、今でも様々な整形外科や治療院に通っておられるそうですが、どこに行っても異常なし!っと言われるそうです。
でも、ひと目見てそのお悩みはすぐに解決出来る事が分かりました。
足が非常に大きく傾いているのです。
それがこちら
踵の辺りから足が傾いているのが分かりますね。
足が傾く事で膝や腰の位置が 横にも縦にもズレます
傾きの方向的には内側に傾いています。
踵から足が内側へ傾くとそれに伴って足先の前の方も内へ傾きます。
そうなると足の横アーチも内側が特に潰れやすくなり、親指を中心とした
浮指になりがちです。
指が浮くと、本来足の指で受ける力を指で受ける事ができなくなります!浮いているので!
それを負担するのはその近くである指の付け根になります。
指の付け根に強い力が掛かりすぎるとその付近の血行障害が発生したり、神経を圧迫する事で、足先の痺れを主体とするモートン病にも繋がります。
これを改善するには踵の傾きますを止めるのが先決です!
お足にあうサンダルと中敷きを体験してもらった結果がこちら
素足の状態だとこちら
明らかに、明確に踵の傾きが治まっていますね!
これによってお客様は
・背筋が伸びた!
・足裏の痛みが減った!
・視界も世界も変わった!
っと履いてすぐ実感され、おっしゃられました。
20年お悩みだった事が足にあった既成のサンダルと中敷きでものの数分で解決しました!
ちなみに、中敷きの加工調整をするともっと真っ直ぐに出来ます!
身体は全身つながっているのでどこかが歪めばそれに連動して別のどこかが歪みます。
特に、身体の土台である足が歪めばその変化には大きなものになりがちです。
今現在、身体に痛みやお悩みのある方でお足に傾きはございませんか?
異常なしと言われた施設で足の傾きは見られましたか?
お痛みの原因は足の傾きにあるのかもしれません。
ご相談等随時受付ておりますので、Twitterアカウントやメールにてご連絡ください!
こばでした!
コバ靴店
福岡県大野城市中央2丁目1-13
Email: kobakutsu@yahoo.co.jp
Tel: 092-915-0820
https://twitter.com/kobakutsu
Commentaires